ヒットかフォアボールか??

ある野球の試合で、9回裏2アウト満塁、スコアは3-3という状況であった。

 

こちらのバッターは打率3割3分3厘の強打者!

一打出ればサヨナラ勝ちとなる絶好のチャンス。

 

しかし、記録員があることに気付いた。

 

記録員
相手のピッチャーは50%の確率でしかストライクが入っていない!!

 

ここで、攻撃側の監督は、

 

  1. バッターに打ちに行く指示を出すか、
  2. すべてのボールを見逃して押し出しのフォアボールを狙う指示を出すか

 

どちらの策が確率的に賢明だろうか??

 

 

解答
Bである。フォアボールとなる確率は約34.4%

 

 

解説

ヒットの確率

バッターがヒットを打つ確率は3割3分3厘なので、33%

 

 

フォアボールの確率

 

すべて見逃せば、三振フォアボールに必ずなる。

 

フォアボールの確率=1-三振の確率

 

なので、まず三振の確率を求める。三振となる場合は

  1. 三球三振
  2. ボールが1回
  3. ボールが2回
  4. ボールが3回

の4つある。

 

ピッチャーのストライクの確率

 

\(\Large{\frac{1}{2}}\)

 

ピッチャーのボールの確率

\(\Large{\frac{1}{2}}\)

 

確率の乗法定理
事象Aが起こり、続いて事象Bが起こる確率Pは、Aが起こる確率と、Aが起こったという条件のもとでBが起こる確率の積で求められる。P=A×B

 

確率の加法定理
事象Aが起こり、続いて事象Bが起こる確率Pは、排反事象の場合は、Aが起こる確率とBが起こる確率の和で求められる。P=A+B

三振の確率

:ストライク  :ボール

Ⅰ.三球三振の場合

ⓈⓈⓈの1通り。確率の乗法定理を使用。

\(1×\frac{1}{2}×\frac{1}{2}×\frac{1}{2}=\frac{1}{8}\)

 

Ⅱ.ボールが1個の場合
  1. ⓈⓈⓈ
  2. ⓈⓈ
  3. ⓈⓈ

の3通り。確率の乗法定理

 

\(3×\frac{1}{2}×\frac{1}{2}×\frac{1}{2}×\frac{1}{2}=\frac{3}{16}\)

 

Ⅲ.ボールが2個の場合
  1. ⒷⒷⓈⓈⓈ
  2. ⓈⓈ
  3. ⓈⓈ
  4. ⒷⒷⓈⓈ
  5. ⓈⓈⒷⒷ

の6通り。確率の乗法定理

 

\(6×(\frac{1}{2})^5=\frac{6}{32}=\frac{3}{16}\)

 

Ⅳ.ボールが3個の場合
全部で10通り!確率の乗法定理
ⒷⒷⒷⓈⓈⓈⒷⒷⓈⓈⒷⒷⓈⓈⒷⒷⓈⓈⓈⓈⒷⒷⒷⒷⒷⓈⓈⒷⒷⒷⒷ10ⓈⓈⒷⒷⒷ

 

\(10×(\frac{1}{2})^6=\frac{10}{64}=\frac{5}{32}\)

 

三振の確率は

  1. 三球三振
  2. ボールが1回
  3. ボールが2回
  4. ボールが3回

を足したもの(確率の加法定理)であるので、

 

\(\frac{1}{8}+\frac{3}{16}+\frac{3}{16}+\frac{5}{32}=\frac{21}{32}\)

 

となる。

 

\(\frac{21}{32}≒0.656\)

 

となり、三振の確率は約65.6%となる。

 

よってフォアボールの確率は、

 

100%ー65.6%=約34.4%

 

3割3分3厘の強打者がヒットを打つ確率より、フォアボールのほうが確率的には賢明であるといえる。

 

 

この問題を実際に考察!

強打者の人が相手のピッチャーのストライク率が悪いからという理由で、初めからフォアボール狙いをすることはないと思います。

 

そこで問題のような荒れ球のピッチャーの場合は、

 

フェデマー
初球が大事!

 

  • 明らかにストライクゾーンの場合は、スイングする。
  • きわどいボールは振らないと決めつける。

 

なぜなら問題のピッチャーの場合、初球がの場合、2球目もの場合

 

フォアボールになる確率がグッと高くなる!
初球ボールで50%。5割バッター!!2球目のボールで約69%。7割バッター!!

 

になれば、五分五分の勝負

ⒷⒷになれば、バッターが圧倒的に優位

 

このような状況になる可能性があるので、積極的に打ちにいけ!!っていうよりも、待て!っていうほうがいいように思えます。

 

しかし、バッターは2ストライクに追い込まれると打率がグッと下がる。パワプロでも、ミート枠が狭くなると思います(笑)この緊張した場面には尚更であるといえる。(中には化け物もいるが・・)

 

そこで、初球勝負です!!

 

明らかにストライクの甘い球はスイングする。

厳しいコースやきわどい球は見送る

 

初球ストライクを取られたら、積極的に打ちにいくように切り換え、ボールならフォアボールを視野に入れる。

 

この方法が一番勝ちやすい方法かなと思います。

 

実際には??

しかしながら、スポーツは確率の問題ではない。

 

試合の流れだったりと様々な要因が絡んできて、結局は直感力が大切!

 

確率という数字的根拠を基本におきながら、野性的な直感を大切するような選手が本当に強い選手と感じます!

スポンサーリンク
おすすめの記事